SAUDE WASADA SPORTS CLUB

特定非営利活動法人サウージワサダスポーツクラブ

16:00PM - 22:00PM

097-529-7222

  • ホーム
  • フットサルスクール
  • スタッフ紹介
  • グラウンドゴルフ
  • 法人概要
  • お問い合わせ

 

 

SAUDE WASADA SPORTS CLUB

saude.wasada

いつもSAUDE WASADAの活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 

6月17日(火)に佐伯校での指導に入り、改めて子どもたちの成長を感じる時間となりましたので、少しだけ共有させていただきます。 

佐伯校では、コートの使用時間や人数の都合もあり、小学生を学年に関係なく一緒に練習する形が続いています。

毎年、学年ごとの人数に違いがあるため、都度柔軟に対応してきました。 そんな中、最近は低学年のお子さんの体験や入部が増え、とても嬉しく思っております。
SAUDE WASADAやフットサルに興味を持っていただき、本当にありがとうございます。 

時間が経ち、以前は低学年だった子たちが今では4年生、5年生に成長しました。年下の子を気にかける姿や、自分から進んでリーダーシップをとる様子も見られるようになり、成長を感じる場面がたくさんあります。 

もちろん、学年が混ざることでメニューの難易度設定には工夫が必要ですが、同じ練習の中でも個々のレベルに応じたアドバイスを心がけています。これからも、一人ひとりが確実にステップアップできるよう、環境を整えてまいります。 

また、この日は中学生以上の指導も行いました。技術面や考える力に優れた選手もおり、とても楽しみな存在です。ただ、チーム内の競争や、自分の強みを発揮することにまだ少し不安がある様子も見えます。 

でも、私は焦っていません。この時期の子どもたちは、どのタイミングで大きく羽ばたくかわからない魅力があります。「もしこのままだったら…」という心配ではなく、「きっと成長する」と信じて関わり続けたいと思います。 

保護者の皆様も、お子さんと向き合う中で、いろんな思いを抱えていらっしゃると思います。どうか大きなプレッシャーをかけすぎず、見守っていただけると幸いです。 

今後も、子どもたちにより多くの経験とチャンスを提供できるよう、私たちも全力で取り組んでまいります。引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

#saudewasada #サウージワサダ #佐伯校 #子どもたちの成長 #フットサル⚽️ #育成 #リーダーシップ #見守る育てる #ステップアップ #チャレンジする力
🌟【U-9 FUTSAL CUP 開催報告】🌟 6月7日 🌟【U-9 FUTSAL CUP 開催報告】🌟
6月7日(土)にU-9 FUTSAL CUPが開催され、SAUDE WASADA U-9は12名で参加しました!
新生チームとしての初めての公式戦。子どもたちにとっても、私たち大人にとっても、忘れられない一日となりました⚽✨

今回のチームテーマは、
① 一生懸命に頑張ること
② 声を出していっぱい動くこと
この2つでした💪💬

初めての試合、たくさんの観客、スネアテをするのも初めての子もいました。
いつも元気な子も、ちょっと緊張した表情😳
それでも、ピッチに立てばひとりひとりが全力でプレーし、自分の気持ちをぶつけてくれました🔥

相手チームは3年生主体で、体も技術も上回ることが多かったけれど、
SAUDE WASADAは1〜3年生の混合チームで、学年関係なく「どうしたら勝てるか」「チームで戦うには何が必要か」を一生懸命考えながら戦っていました🧠🤝

勝負の世界は厳しい。でも、だからこそ学べることがある。
試合後には、
「コーチ、もっと出たいです!」
「もう一回戦いたい。次は勝てる!」
「負けたー。悔しい…」
そんな前向きな声ばかりが聞こえてきました🔥
「もう出たくない」と言った子は、一人もいませんでした。

これこそが、スポーツの持つ力だと思います。
この経験は、必ず次に繋がります。そして何より、子どもたちは確実に心を成長させています🌱

保護者の皆さま、たくさんの応援本当にありがとうございました。
これからも時に厳しく、時に温かく、子どもたちの背中を押していただけると嬉しいです☺️✨
SAUDE WASADA U-9は、これからもっともっと強く、たくましくなっていきます💫

🎉次回大会は、7月19日(土)13:00キックオフ予定です!
さらなる成長にご期待ください!📈⚽

#saudewasada #u9soccer #u9フットサル #子どもたちの成長 #悔しさは宝物 #初陣 #サウージの未来#一歩ずつ #がんばれサウージ
🌟SAL KIDS🌟 今回のメニューは… 👉 🌟SAL KIDS🌟

今回のメニューは…
👉前に進みながら手でのパス交換✋⚽
バウンドさせたり、ダイレクトで渡したり…感覚を身につけていきます✨
慣れてきたら足でのパスへ👣🎯
進行方向に進みながら、相手の動きを止めないように意識!

まだ5才・6才の子どもたち。
たくさんのことを一気に教えるのではなく、しっかり段階を踏んで成長していきます🌱

💨ドリブル練習では“自分との戦い”🔥
4回チャレンジして、一番良いタイムを出す⏱✨
「一つ前の自分を超える」をテーマに取り組みました💪

🟢ゲームでは人数を制限して、
なるべく全員がボールに触れるように⚽💕

📌ルール:
・いっぱい汗をかくこと💦
・大きな声を出すこと📣
・ボールをたくさん触ること⚽

小さい年代で大切なことは「意欲的な選手を育てる」こと🌟
ただ“楽しい”だけじゃなく、
✔あいさつ
✔お友達への思いやり
✔時間やルールを守ること
…そんな人としての大切な成長にも寄り添っています✨

言うは易し、行うは難し。
指導者としてバランスを取りながら、
【人間性+技術+学ぶ姿勢】を大切に育てています🌈

📅次回のSAL KIDSは
▶6/14(土)10:30〜12:00

📍会場:フットサル大分2002
🎓対象:小学1・2年生(5・6才の年長さんもOK)

📩小学3・4年生、5・6年生向けのクリニックも開催中✨
気になる方はぜひお気軽にご連絡ください😊

#SALキッズ #フットサル大分2002 #子どもフットサル #育成 #意欲的な選手を育てる #小学生クリニック #大分キッズスポーツ #学ぶ姿勢 #楽しく成長
【試合結果のお知らせ】
一昨日と昨日行われたSAUDEWASADA トップチームとサテライトの結果をお知らせします!
結果 : (SAUDE WASADA) 16 - 3 (FC MINTO)
結果:(SAUDE WASADA サテライ)1-3(AZUL FC)
トップチームは見事勝利することができました!
サテライトは逆転負けしてしまいました。
応援・ご声援ありがとうございました次戦も引き続き応援よろしくお願いいたします!
#saudewasada #フッサル #フッサル県リーグ1部
#フットサル県リーグ3部
※動画は前回の内容です 【SAL KIDS /ex ※動画は前回の内容です

【SAL KIDS /expert schoolのお知らせ】

対象年齢:
5才・6才(年長)・小学1年生・小学2年生
小学3年生・小学4年生
参加費:
1,400円(※SAUDEスクール生:500円)
会場:
フットサル大分2002
目的:
意欲的な子どもを育てる/技術の向上/コミュニケーション能力の発達

⸻

子どもたちがボールを蹴り、汗をかき、悔しさや楽しさを感じながら成長していく――
SAL KIDSは、そんな“失敗と成功”の体験を大切にしたクリニックです。

「楽しいだけでは続かない。厳しいだけでも疲れてしまう。」
楽しいと厳しさのバランスの中で、子どもたちの心と技術を育てます。
コーチの質、メニュー、雰囲気作りにもこだわり、自信を持ってお届けしています。

コーチたちも一緒に成長するつもりで、全力で向き合っています。
ぜひ一度、SAL KIDSを体験してみてください。お待ちしています!

⸻

【次回クリニック案内】

◆ SAL KIDS(5才〜小学2年生)
日時:5月6日(火)09:30-11:00
会場:フットサル大分2002
予約はこちら → フットサル大分2002ホームページ個人参加欄より
https://labola.jp/r/event/show/2374076/

◆ expert school(小学3年〜4年生 限定)
日時:5月6日(火)09:00-11:00
会場:フットサル大分2002
予約はこちら → フットサル大分2002ホームページ個人参加欄より
https://labola.jp/r/event/show/2374078/

#フットサルクリニック #サッカークリニック #子ども習い事 #saudewasada #子ども成長 #保護者も近くで見守る #体験すれば感じる #理解力アップ #意欲的に取り組む #フットサル #サッカー #コミュニケーションで変わる
【SAL KIDS クリニック&ゲーム会のお知らせ】

対象年齢:
5才・6才(年長)・小学1年生・小学2年生
参加費:
1,400円(※SAUDEスクール生:500円)
会場:
フットサル大分2002
目的:
意欲的な子どもを育てる/技術の向上/コミュニケーション能力の発達

⸻

子どもたちがボールを蹴り、汗をかき、悔しさや楽しさを感じながら成長していく――
SAL KIDSは、そんな“失敗と成功”の体験を大切にしたクリニックです。

「楽しいだけでは続かない。厳しいだけでも疲れてしまう。」
楽しいと厳しさのバランスの中で、子どもたちの心と技術を育てます。
コーチの質、メニュー、雰囲気作りにもこだわり、自信を持ってお届けしています。

コーチたちも一緒に成長するつもりで、全力で向き合っています。
ぜひ一度、SAL KIDSを体験してみてください。お待ちしています!

⸻

【次回クリニック案内】

◆ SAL KIDS(5才〜小学2年生)
日時:4月26日(土)10:30〜12:00
会場:フットサル大分2002
予約はこちら → フットサル大分2002ホームページ個人参加欄より
https://labola.jp/r/event/show/2301530/

◆ expert school(小学3年〜4年生 限定)
日時:4月26日(土)14:00〜15:30
会場:フットサル大分2002
予約はこちら → フットサル大分2002ホームページ個人参加欄より
https://labola.jp/r/event/show/2301539/

※小学5〜6年生対象のクリニックも別途開催中!
“大分県フットサル一部リーグ優勝TE “大分県フットサル一部リーグ優勝TEAM”
SAUDE WASADA TOP TEAMと一緒に練習しませんか?✨

毎週月曜日、木曜日にフットサル大分2002にて練習&ゲームを行なっています⚽️
基本的に自分に厳しく勝つために日々ストイックにカラダを動かしています💪

年齢は問いません!まだまだ成長したい方、自分のレベルアップに興味がある方はぜひ一度ご参加ください!!

チームの特徴としてはオンとオフがしっかりあり、遊ぶ時は全力で、戦う時も全力で。負けず嫌い多め。勝つための練習。といった感じです🌟

更なる挑戦をしたい方、ぜひお待ちしてます🍀

◆フットサル大分2002
◆毎週月曜日、木曜日
◆20:00〜22:00 or 21:00〜23:00
◆参加費 1,000円
※入団希望の方はご相談ください
▪️2025年度のフットサルスクール体験会について

現在、新小学一年生や新中学一年生の体験希望をいただいております。
4月からの新しい生活に慣れるように、お早めのご体験をオススメしております。
それに伴い、3月を無料体験月と致します。

体験会の詳細
・期間
3月
・対象
全カテゴリー
・場所
田尻校(フットサル大分2002)
月曜日、木曜日 / 18時15分開始

佐伯校(佐伯中央病院アリーナ)
小学生: 火曜日 / 17時10分開始
中学生以上: 火曜日、金曜日 / 18時30分開始

・特徴
田尻校では、小学生が低学年と高学年に分かれ、個別の成長に合わせた指導を行う予定。
高校生はトップチームの練習にも参加可能で、より高いレベルでの挑戦ができる。

佐伯校は勉強との両立を目指し、フットサルを通して様々なことにチャレンジでき、より意欲的になれる環境を志す。

共働き家庭の送迎や、子どもの他の習い事との調整に配慮した時間帯設定。
習い事が多い中で、土日に子どもが休める時間を確保できる。

・目指す環境
子どもたちの人間性、社会性を伸ばし、クラブを通じて多くの学びを得ることができるような環境づくりに励む。

このように、SAUDE WASADA SPORTS CLUBでは成長の場としての幅広いプログラムが提供されています。3月に体験会が無料で実施されるので、この機会にお子様が新たなスポーツ体験をするのに最適なタイミングです。

基本的にエンジョイ志向だけでなく、競技志向も大切にしています。どちらも必要不可欠であり、楽しい環境も厳しい環境も経験して子どもは大きく成長します。

ぜひお子様自身がご体感いただきたく存じます。

その他ご相談があればお気軽にご質問ください。どうぞ宜しくお願い致します。

🔸NPO法人SAUDE WASADA SPORTS CLUB
 097-529-7222(17時以降が繋がりやすいです)

🔸Instagram⇨@saude.wasada
 メッセージでもご連絡可能です

🔸facebook⇨特定非営利活動法人SaudeWasadaSportsClub

🔸ホームページ⇨サウージワサダをご検索ください
♯ミライキッズproject 【子ども体力測 ♯ミライキッズproject
【子ども体力測定×フットサルクリニック】

3月23日(日)にフットサル大分2002にて、4歳〜小学6年生を対象した“子ども体力測定”を実施します❗️

大分では初の開催となります✨✨

お子さまの成長記録や全国平均との比較ができ、個人データをわかりやすく表示し、お子さまの成長を実感していただけます😊❗️

・25m往復走

・鉄棒ぶら下がり

・両足連続跳び越し

・ボール投げ

上記四種目を月齢ごとに全国平均と比較できます❗️

3月には募集を始めますので、ぜひご参加お待ちしております✨

※3月上旬には募集期間や募集人数、応募サイトを告知させていただきます。

どうぞ、宜しくお願い致します。

【次回フットサルクリニック“SAL KIDS”】

3月1日(土)10時30分から
フットサル大分2002にて

※SAL KIDS応募方法
フットサル大分2002ホームページより個人参加欄を選択⇨SAL KIDSよりご登録となります

#フットサル大分2002 #saudewasada #フットサルクリニック #サッカークリニック #子ども成長 #子ども習い事 #成長を感じる #個性を大切に#理解力アップ #人間性を高める #体験すれば感じる #子ども可愛い #保護者も近くで見守る #みんなで成長していこう #どんどん上手くなる #スポンサー募集#子ども大会
さらに読み込む Instagram でフォロー
この投稿をInstagramで見る

SAUDE WASADA SPORTS CLUB(@saude.wasada)がシェアした投稿

 

 

Copyright © 2019 SAUDE WASADA All Rights Reserved.

  • ホーム
  • フットサルスクール
  • スタッフ紹介
  • グラウンドゴルフ
  • 法人概要
  • お問い合わせ

© 2025 SAUDE WASADA SPORTS CLUB | Theme by Theme Ansar